JavaScript が無効化されています。サイトを正しく表示するためにJavaScriptを有効にしてください。JavaScriptを有効にする方法はこちら

健診センター

健診センターのご案内

健診センターからのお知らせ

「健康診断実施時における新型コロナウイルス感染対策について」

新型コロナウイルス感染症に対する感染防止対策をを徹底するため、厚生労働省ほか関係省庁の通知、関連学会の見解等を踏まえ、健診実施機関として適切な感染症対策を行い、受診環境の確保に努めます。
なお、新たな知見等が得られた場合、その都度改訂された感染対策に準じて対応していきます。
http://www.ningen-dock.jp/covid19_dock

来所される方へは
健康診断実施時における新型コロナウイルス感染対策についてを必ずご確認下さい。

引き続き、来所される方および職員の安全を確保するため、感染対策を徹底いたします。
(2023.05.19 更新)

・健康診断・検査のご案内
健診内容1
・結核・がん等の健診のご案内
健診内容2
・婦人科健診のご案内

婦人科健診のご案内

Ⅰ)乳がんとは

女性がかかるがんの中では最も多く、最新のデータでは、女性の11人に1人がかかると言われています。30代~60代前半では、がん死亡数の1位でもあり、子育て中や働き盛りの女性にとって、他人ごとでは済まされない問題となっています。

乳がんは、早く見つければ90%以上が治ると言われています。2年に1回のマンモグラフィによる乳がん検診と、月に1回のセルフチェック(自己触診)を習慣にすることがおすすめです!

Ⅱ)子宮頸がんとは

20代~30代の若い方に急激に増えているがんで、性交によるHPV(ヒトパピローマウイルス)感染が主な原因です。

子宮頸がん検診の特徴は、がんになる前の病変をみつけることができることです。早期に発見・治療することで、妊娠・出産も可能となります

20歳を過ぎたら、2年に1回のがん検診と覚えてください。

・呼吸機能検査のご案内

呼吸機能検査のご案内

Ⅰ)「肺年齢」とは

「肺年齢」とは、肺の老化や機能低下の程度を年齢であらわしたものです。肺年齢が実年齢を上回れば、慢性呼吸器疾患であるCOPD(慢性閉塞性肺疾患)の可能性が考えられます。

Ⅱ)COPD(慢性閉塞性肺疾患)とは

簡単に言うと‘呼吸機能の低下’です。

気管支の壁に炎症がおきると共に、肺の弾力が弱くなり、息を吐くのに時間がかかり、古い空気が出切らず、新鮮な空気が入らなくなります。咳や痰が出る、呼吸しにくいと感じる、息切れ・息苦しさを感じる等が主な症状です。その原因のほとんどがタバコ(受動喫煙含む)と言われています。

Ⅲ)呼吸機能検査(スパイロ検査)とは

呼吸機能検査の一つで、息を吸った状態から力を込めて一気に吐いたとき、最初の1秒間にどれだけ息が吐けるかを測ります(1秒量といいます)。息を最大限吸った状態から、最大限吐いた時の呼出量を‘努力性肺活量’といいますが、1秒量がこの努力性肺活量の70%を切ってしまうと、呼吸機能が低下していることを表します。

腫瘍マーカー検査開始告知

健診センター日程

※ご覧になれない方はこちらから
※ 事前予約が必要です。詳しくは下記をお読みください。
※ 当施設では保険診療は実施しておりません。

健康診断

健診センター料金表(令和6年4月1日より)(すべて消費税率10%を含んでいます)

クリックすると詳細が表示されます。
①一般定期健康診断(労働安全衛生法規則44条)
検査項目料金(税込)
問診、内科診察9,900円
身長、体重、BMI、腹囲、視力
聴力(オージオ:1000Hz、4000Hz)
血圧
尿検査(蛋白、糖)
胸部X線(デジタル撮影)
心電図(安静時)検査
血液検査貧血検査(赤血球、血色素量)
肝機能検査(GOT【AST】、GPT【ALT】、γ-GTP)
脂質検査(中性脂肪、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール)
血糖検査(血糖、ヘモグロビンA1c)
②雇用時の健康診断(労働安全衛生法規則43条)
検査項目料金(税込)
問診、内科診察9,900円
身長、体重、BMI、腹囲、視力
聴力(オージオ:1000Hz、4000Hz)
血圧
尿検査(蛋白、糖)
胸部X線(デジタル撮影)
心電図(安静時)検査
血液検査貧血検査(赤血球、血色素量)
肝機能検査(GOT【AST】、GPT【ALT】、γ-GTP)
脂質検査(中性脂肪、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール)
血糖検査(血糖、ヘモグロビンA1c)
③協会けんぽ 生活習慣病予防健診 35歳~74歳
※2023年4月1日以降の料金です。
健診の種類検査項目自己負担額(税込)
一般健診問診、内科診察最高5,282円
身長、体重、BMI、腹囲、視力
聴力(オージオ:1000Hz、4000Hz)
血圧
尿検査(蛋白、糖、潜血)
免疫学的便潜血検査(2日法)
胸部X線(デジタル撮影)
胃部X線(デジタル撮影) 上部消化管撮影
心電図(安静時)検査
血液検査貧血検査(赤血球、白血球数、血色素量、ヘマトクリット値)
肝機能検査(GOT【AST】、GPT【ALT】、γ-GTP、アルカリフォスファターゼ(ALP))
脂質検査(中性脂肪、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール、総コレステロール)
血糖検査(空腹時血糖又はヘモグロビンA1c(食後10時間未満の場合))
腎機能検査(尿酸、クレアチニン(eGFR))
眼底検査
(医師の判断により一般健診と同時に実施した場合)
最高79円
子宮頸がん検診単独最高970円
『一般健診に追加して受診する健診』
健診の種類自己負担額(税込)
付加健診(40歳・50歳の方)最高2,689円
乳がん検診(40~48歳の方)※偶数年対象最高1,574円
乳がん検診(50歳以上の方)最高1,013円
子宮頸がん検診最高970円
肝炎ウイルス検査最高582円
④特定健康診査
検査項目料金(税込)
問診、内科診察※円
身長、体重、BMI、腹囲
血圧
尿検査(蛋白、糖)
血液検査肝機能検査(GOT【AST】、GPT【ALT】、γ-GTP)
脂質検査(中性脂肪、HDL-コレステロール、LDL-コレステロール)
血糖検査(空腹時血糖又はヘモグロビンA1c(食後10時間未満の場合))
詳細な健診項目(医師の判断による追加項目)
検査項目料金(税込)
貧血検査(赤血球、血色素量、ヘマトクリット値)※円
心電図検査
眼底検査
腎機能検査(血清クレアチニン、eGFR)

※料金はご加入の健康保険組合により異なります。詳しくはご加入の各健康保険組合事務局にお問い合わせください。

⑤その他(各種がん検診、オプション検査等)
健診の種類検査項目料金(税込)
胸部X線検査胸部X線(デジタル撮影)1,870円
乳がん検診X線撮影(マンモグラフィー)1方向3,850円
X線撮影(マンモグラフィー)2方向6,050円
子宮がん検診問診、診察、子宮頸部細胞診5,830円
胃がん検診胃部X線(デジタル撮影) 上部消化管撮影4,620円
肺がん検診胸部X線(デジタル撮影)、喀痰細胞診(容器代含む)5,390円
骨粗しょう症検査DXA(橈骨)2,200円
大腸がん検診免疫学的便潜血検査(2日法)1,760円
オプション検査 「組み合わせがありますのでご相談ください」
<
健診の種類検査項目料金(税込)
腫瘍マーカーPSA(前立腺)1,650円
CA19-9(膵臓がん)1,650円
CEA(大腸がん)1,650円
AFP(肝がん)1,650円
CA125(卵巣)1,650円
CA15-3(乳がん)1,650円
標準セット(AFP・CA19-9・CEA)4,400円
男性セット(標準セット+PSA)5,500円
女性セット(標準セット+CA125・CA15-3)7,700円
2項目3,190円
3項目4,400円
4項目5,720円
5項目7,700円
胃検査胃ペプシノゲン検査2,750円
甲状腺機能甲状腺刺激ホルモン(TSH)、FT4(CLIA法)2,200円
循環器NT-proBNP測定1,100円
肺機能検査
(COPD予防検診)
スパイロメトリー550円
頸動脈エコー3,850円
腹部エコー6,050円

※結果通知書の再発行手数料は1通につき1,100円となります。
※その他の健診(検査)や検査項目の詳細は当財団まで問い合わせください。
※当施設で受診される場合の料金です。
※30名以上/半日の場合(事業所単位)は、巡回健診の実施も可能です。費用につきましては別途ご相談ください。

健診センターご予約先

予約フリーダイアル 健康診断

ご予約は2週間以上前にお願いします。

ご予約の際に以下をお伺いしますので、ご準備をお願いします。

★受診をご予定の健診の種類
  ①一般定期健康診断
  ②雇用時の健康診断
  ③協会けんぽ 生活習慣病予防健診 35歳~74歳
  ④特定健康診査、後期高齢者健康診査
  ⑤その他(各種がん検診、オプション検査等)

③協会けんぽの健診(生活習慣病予防健診、子宮頸がん検診(単独))をご予約される場合

当財団では協会けんぽ健診を巡回健診と施設健診のいずれでも実施しております。
年度内お一人様1回に限り、協会けんぽが健診費用の一部を補助します。
詳しい項目・申し込み方法などの案内は全国健康保険協会ホームページを参照下さい。
令和2年度から協会けんぽの健診予約方法が変更されます。
詳しくはこちらをクリック

1.協会けんぽへの申込みは不要になります

令和2年4月1日以降の受診については協会けんぽへの申込みが不要になります。
協会けんぽへ申込み 健診機関への申込み
令和2年3月31日までの受診 必要 必要
令和2年4月1日からの受診 不要 必要

 

2.滋賀県健康づくり財団への申込みについて

④特定健康診査をご予約される場合

受診には健康保険組合発行の『特定健康診査受診券(※契約とりまとめ機関名に「集合B」または「医師会」と記載)』が必要ですので、ご用意ください。
『特定健康診査受診券』については、ご加入の各健康保険組合事務局にお問い合わせください。

実施の流れ

健康診断 実施の流れ

健診センターQ&A

料金の支払はどうしたらいいの?

原則として、当日支払となります。健診料をご準備のうえ、受診いただきますようお願いいたします。


特定健診は受診できますか?

受診券に「集合B」または「医師会」と記載がある受診券をお持ちの方は、当財団にて受診していただけます。医師の判断により詳細健診が必要となりましたら、追加で検査を行う場合があります。
※当人様がご希望される場合は有料となりますので、ご注意下さい


日本対がん協会のクーポンを持っているんだけど、受診出来ますか?

有効期限内のクーポンであれば、御使用いただけます。ご不明点がありましたら、ご予約の際にお尋ねください。
※大津市発行のクーポンはご使用いただけませんので、ご了承下さい。


入社時(雇用時)健診は受けられますか?

受診いただけます(上記の料金表「雇用時の健康診断」をご参照ください)。また、会社独自の提出様式がありましたら、ご相談下さい。


結果はいつ届くの?

原則として、健診受診から3週間となります。時期により前後する場合がありますので、ご了承ください。
※緊急性を要する結果が判明した場合は、判明した段階で速やかに医療スタッフよりご連絡させていただきます。
※要医療の結果となられた場合は、医師からの紹介状を同封しておりますので、速やかに医療機関へ受診いただきますよう、お願いいたします。


予防接種や特殊健診は受けられるの?

ご希望の方は一度ご相談ください。


女性がん検診(乳・子宮頸)は受けられるの?

定期的に実施をしています。詳しくは予約時にお尋ね下さい。

特定保健指導

特定健診結果から生活習慣病の発生リスクが高いと判定された方に、食事、運動、タバコ、飲酒などの生活習慣の改善に向けての支援を行っています。

対象の方は、無料で管理栄養士や保健師のサポートを受けていただけます。

実施項目

〇動機づけ支援:管理栄養士や保健師とともに生活習慣を振り返り、改善策を決め、3~6か月後に成果を確認します。
〇積極的支援:管理栄養士や保健師とともに生活習慣を見直し、改善策を決めた後、月に1回程度の電話や手紙でのサポートを行い、3~6か月後に成果を確認します。

利用方法

〇健康診査後すぐに利用
検査結果などから対象とされた方は、健診当日からスタートできます。
〇別日を予約して利用
保険者から送られた「保健指導利用券」をお手元に準備の上、下記へお電話ください。
予約フリーダイアル 保健指導

ページの
トップへ